ぽん、空へ還りました

  • 2017.04.08 Saturday
  • 17:56

4月6日、朝6:30

ぽんちゃんが旅立ちました。

 

2人で見守る中、少し苦しそうな呼吸を数回、
そのあと眠るようにすうっと離陸していきました。

 

生と死の境目。
魂が肉体を離れる瞬間というものを、こんなにハッキリ感じたのは初めてかもしれない。

 


ぽんを保護して1年8ヶ月。

 


この数日はぽんの思い出を写真で振り返っていました。

笑ったり和んだりしながら。

 

 

少し多いかな。でも貼り付けておきます。

 

 

2015年11月、保護部屋第1号のクロ美と段ボール長屋で。
当時はガラーンとしていて、ケージと段ボールくらいしか無かったよね。

 

 

粗相が増えたクロ美のしっこ対策が拡大の一途をたどっていた頃(笑)

 


仲良くするでもない2人だったけど、それでも最期までずっと寄り添ってくれたね。

 

 

12月にクロ美が旅立ったあと、申し送りがあったのか?

ひどかった夜鳴きがなくなりました。

 

一時は昼夜を問わず鳴き続けるぽんを、帰る場所がないにも関わらずリリースしようと考えた事もあったっけ。私も相当追い詰められた出来事でした。

 

3月にもっふぃーずを保護するまではひとりっこ生活満喫。
振り返れば、この時期が最初で最後のひとりっこ生活だったね。平和だったね 笑。

 


3月。一気に4頭増えて、2DKの保護部屋がにぎやかに。

 


4月頃、少しずつ食べられなくなって、ご飯の品数を増やしたり奮闘していたけど、
食欲戻らず。

 


この頃から、週2だった補液を毎日に。
補液には、ステロイド、抗生剤、ビタミンC、3日に1度はインターキャットも入れた。

 

所詮全ては延命行為。だけどこれで行けるところまで行くしかないと決意。
そのおかげでもうダメかと思っていたけれど、持ち直し、食べられるように。

 

食べた後顔を洗う余裕が出てきた時はすごく嬉しかった。

 


5月頃、だいぶ毛づやも良くふっくらしてきた

 


6月 チビのクセに負けん気強いつぶを保護。さすが三毛。

 


つぶの卒業にほっとする間もなく、ブランがやってきてやんちゃしまくり。

 


秋にはソファーベッドを購入、みんなの和やかなたまり場に

 


に胡が来た時は巨大サークルが出現し、「なんですかこりゃ」と抗議の目

 

 

おじいと孫みたいなふたりでした。

 


いろいろなコが来ては去りを繰り返し、2017年年明けはローリー、まめちゃんと3人に。
ローリーの親愛ゴッチンが強烈すぎてよろけながらいつも怒ってた。

 


2月にのの&ここ入居 ののとお尻タッチ

 

 

 

ぽんはナゼか自分とこの水より、他の水が好きで良くあちこち行って飲んでた。

 

ここちゃんケージの水を飲むぽんちゃん。よその水はうまそうに見えたのかな。

 


ののここも早々に卒業。また3人になっちゃって。

 

今さらながらのキャッチミーイフユーキャンを買ってみたところ
ぽんちゃんも好評だった♪

 

 


そして2月。
大きなおサムにビビるローリー&まめとは対象的に、リーダーらしくチェック中。

 


あっという間におサムも慣れて、4ニャンでまったり。

 

 

ホットカーペットが仕込んであるソファーはいつもみんなの人気スポット。
寒がりぽんちゃんの定位置だった。ヒトが入るすき間は常になし(涙)

 


そしておサムもトライアルへ。近々正式譲渡の予定となりました。

 

 

どれもこれも懐かしく楽しく苦しくもあった濃い日々の思い出。

 


どんな保護猫が来ても決して動じず逃げもせず。
ヒトに対しては、のども鳴らさないし、ふみふみもしない。
それでも誰かをなでてると、間に割り込み「オレも」と無言のプレッシャー(笑)

 

 

甘えん坊なのかクールなのか、ミステリアスさが魅力でした。

 

お見合いのお客さまに慌てて逃げる猫たちとは対象的に、さりげない寄り添いサービスで場の雰囲気を和ませてくれるとても頼もしい保護部屋のリーダーでした。

 

1年続いた補液の時間は、バスタオルでお包み役と補液役、2人がかりの毎日の作業。
ぽんちゃんとのスキンシップの時間でもあり、
ニンゲン達のコミュニケーションの場でもありました。

 

 

まるで一段落したのを見計らったように逝ってしまったね。

 

ぽんちゃん、ご苦労さまでした。本当にありがとう。

 


またいつか会おうね。

 

お気に入りの場所

  • 2017.01.25 Wednesday
  • 22:31

年明け早々火を吹いたMacBook Proのアダプター、またしてもダメみたい。

 

違うコンセントに差してみたり、
いろんな角度から差してみたりしてるけど、

無駄な動きでメモリを使うむなしさよ。


あと43%しかないよぅ・・・(;_;)

 

 

日中の猫たち、みんなそれぞれお気に入りの場所があって個性が出てます。


ローリーは2段ケージの上が好き あどけない寝顔LOVE


ぽん&まめちゃんは寒がりなので、ソファー。
ホカペが仕込んであるのでほっこり。


ここちゃんはハンモックがとにかく大好き


ののちゃんは手作りベッド愛用者

 


時々下に敷いてるホカペにもぐるコだーれだ!


ふふ、かわいいな(^^)

 

寒がりナンバーワンはまめちゃんのようです。

 

この時期、暖房は24時間付けっぱなしです。

 

なのに更に暖かい場所を探して潜り込むまめちゃん。

 

去年の今頃はまだ外にいたなんて

思い出すだけで辛くなる。


暖かい冬を知らずにいる外の猫たち。

せつない季節です。


 

BONにPON

  • 2016.08.22 Monday
  • 23:41

タイトルだけはお盆の前から考えていたのに、お盆とっくに終わりましたね・・・。

 

8月に入り、猫以外の事でめまぐるしく精神的にも余裕なく、ブログまで手が回りません。
峠は越えた・・・気はする。そうであって欲しいですけどね。

 

ツイッター、フェイスブック、インスタには、ちまちま載せていますので、よろしければフォローしてみてくださいましm(_ _)m

 

保護猫たちにおうちを見つけてあげたいと思いつつ、実質あまり動けていないのは歯がゆいけれど、あれもこれも一度に出来ないので、ほんと、ゴメンよ。ローリー、こも、まめ、ブラン(>_<)

 

ローリー、男前度アップしております

 

こもちゃんは撫でられるのが大好き

 

いつもかわいいまめちゃんは癒やしの存在です

 

ブランは遊んでくれるニンゲン大好き!

 

とぉっ!

 

絶賛里親さま募集中の4ニャンズ。

 

こちらのコメント欄でもOKですし(非公開にいたします)、

下記メールアドレスからでもOKです。

ご質問などなんでもお気軽にお問い合わせください。

 

nyahoidahoi@gmail.com

 

9月中旬以降は通常モードになれるかなぁ、、、と思っております。

 

- - - -

 

お盆にぽんを保護して1年が経ちました。


保護の経緯はこちらで書いています。

 

生きるのも死ぬのももうどうでもいい。
感情なんて無駄なものはもういらない。

 

そう覚悟して外を生きて来たんだ。

 

保護してしばらくはそんな感じにみえたけど、

 

今のぽんは「ハラヘッタ」や「ナデレ」、ローリーに親愛ゴッチンされるとムカついたり(笑)
誰かを撫でてると間に割って入って来たり(笑)とても素直に意思表示をしてくれる。

 

毎日の補液である程度の体調も維持出来ているし、もっふ達やブランの子守にちょっとキレつつもにぎやかな暮らしを楽しんでもいるようです。

 

 

出来るだけ長く穏やかな時間が続けられるといいな。

 

最近のぽんちゃん。

  • 2016.04.24 Sunday
  • 12:36
もっふぃーずのお目付役が板についた、ぽんちゃん。

ちょっとヨダレが出るように・・・。


前回記事を書いてから、あの手この手で工夫したご飯も一切手をつけず、ハウスに引きこもるようになってしまい・・・。

血液検査の結果、腎臓関連の数値がびっくりする程高く、計測ギリギリのものも・・・。

先生からは、「もう補液しかやれることはありません。」と言われ、いよいよ覚悟の時が来たかも。と思いました。
それでも自分たちで出来る事を、と思い、週2だった自宅補液を毎日する事にしました。

何も食べず、ひたすらハウスでじっとする日々。
体はどんどん薄っぺらく小さくなってしまいました。
ヨダレもひどいし、ぽんがいる部屋全体に、換気してもごまかせないほどの異臭が漂いました。



それでも僅かに希望は捨てず、毎晩、サーモン、カリカリ、鶏肉、ウェットなどを並べますが、翌朝口もつけずカラッカラに乾いた皿を下げる生活。

ここまで体力が落ちたぽんは初めてで、今週いっぱいもつかどうか・・・と覚悟しました。

ここは安全だし、静かだし、暖かい場所だから、
いつでも、ぽんのタイミングで、旅立っていいからね。

気持ちとしては、そういうつもりでしたが、ある朝、スープ状のものが少し減っているのを発見!!

それが4月10日ぐらいだったので、約10日ぶりに食べてる!!
ぽんの底力にビックリして、そして、やっぱりとても嬉しかった!!



その後トロトロのa/dを更に薄め、さらさらスープにしたものを舐める生活から、皿底に沈殿したa/dも舐めとるようになり、1日に何度も少しずつそれを繰り返し、トータルして1日3/4缶くらい食べられるようになり・・・。

食べた後に顔を洗う余裕が出てきた!


ハウスから出て、日だまりでくつろぐ日が増え、


待望のモノまで!


少しずつ少しずつ、食べる量が増えていき、a/dよりもカリカリ(銀のスプーン 小粒なのが食べやすいようです)を食べるようになり、ぽんの生命力に驚かされっぱなしです。

処方食を食べて欲しいという欲張りな気持ちもありますが、今はぽんが「食べたい物を食べたいだけ」に重きをおきます。

ヨダレも止まり、毛づやも良くなりました!


私は、保護してたった8ヶ月分のぽんしか知りません。

今までどうやって生きてきたのか、何を食べて来たのか、どこから来たのか?
雨の日は?雪の日は?日照りの日はどこにいたのか?何歳なのか?

たくさんの知らないぽんの猫生があります。

出来るならぽんともう少し一緒に過ごしたいし、今まで苦労した分を帳消しにして、更にちょっとでもプラスに持ってってから、あの世に行って欲しいという願いがあります。人として。

本当は、街の片隅で生きるしかない猫たちすべてが、同じように誰かに気にかけてもらえる存在であって欲しいと思います。

保護猫4、永久保護猫1、家猫5、私自身、個人で出来るいっぱいいっぱいの頭数です。
彼らのQOLを絶対に下げないよう、お世話に忙殺されつつ、そんな事を思います。
 

ぽんの通院備忘録

  • 2016.03.29 Tuesday
  • 00:19
レオの去勢手術の日は、ぽんも一緒に通院でした。
(レオは無事戻ってきました)

口内炎でなかなかご飯が食べられません。



定期的なステロイド注射
週2回の自宅補液(インターキャット入)を続けているけど、

昨年8月 保護時の体重 3kg
今年1月 2.75kg
今年3月 2.55kg

せめてなんとか横ばいにしたいところだけど、
少しずつ減ってしまっています。

通院の度、全抜歯の話が出るけれど、抜いたからといって必ず良くなる保証もないし、
先生も私たちも今のぽんの状態を考えると、リスクが高くて踏み切れないね、
というところに意見が行ってしまいます。

私はもともと健康な歯もぜんぶ抜いてしまうのは抵抗があるので、
ぽんの状態で全抜歯はなおさら考えられない。

対症療法しか出来ないけど、あとはなんとか食べられるものを食べてもらって、
命をつなげて行こうと思います。

少し前までは茹でささみがブームだったけれど、最近はサーモンの刺身。


あれ、そういえばブログに書いていなかったような・・・

夜鳴き問題ですが、落ち着きました!

今年に入ってからは全然鳴いてません。
一時は、リリースしかない!と思い詰めた事もありましたが、
気が付くと、自然とおさまっていました。
あれほどうるさかった事も、もう遠い昔のようです。

そして、最近ではもっふぃーずたちの見守り役をしてくれてるし、
頼もしいぽんG(爺)です。



レオに場所をとられて落ち込んでたり


隣の飯が美味しそうにみえたり(同じだっつうの)(^^;)


クロ美がいなくなってずっとひとりだったので、
にぎやか生活がまんざらでもない、ぽんGなのでした。


 

見守ること

  • 2015.12.11 Friday
  • 17:34
最近ハチコの里親さんから近況メールをもらって、
そうか、ハチコは譲渡して6年になるんだなぁ・・・としみじみ。

ふっくらハチコ(^^) あれ、何気にオッドアイっぽいんじゃ?

それは、公園に通うようになってもう6年ということで

・・・もうそんなに経ちましたか!

ということは、キミとの付き合いもそんなになるのね。

公園に行く度思うのは、

会えるのはあたりまえじゃなく、奇跡のような事なんだ、ということ。
大げさかもしれないけど、毎回小さな覚悟をしながら足を運びます。


去勢して、一代限りの命を見守ること。


今日も会えて良かった。元気でいてくれて良かった。
ホッとする瞬間です。

この景色も

この葉っぱも

みんな一期一会。

絶賛猫草祭りちうの、うちのコたちも
白猫ジェイクから時計回りに、にゃにゃお、みなみ、チビクロ、ふぅ、イチコ。
(同じ目標のためなら互いに隣あう、ふぅとイチコであった・・・)

絶賛昼寝ちうのイチゴも
(近づくと逃げるので望遠で撮る 涙)

何かが少しでも違えば、誰もが今、ここにこうして勢揃いしてない。

そして、クロ美。

最近になって、毎朝のお楽しみ、チュールを食べなくなり、気になって通院。
その後、急激に容態が悪くなりました。

実は、もう医療的に出来る事は何もなく。

穏やかな最期を迎えさせてあげられますように。



今は暖かい部屋で、ぽんがずっと見守っていてくれています。

一期一会。

保護猫あるある?

  • 2015.12.03 Thursday
  • 15:13
今まである程度の頭数、保護してきたけれど、
これで困った事は無かった!
というほど、参ったこと。

それは


「夜鳴き」

ちょっと違うな、

朝も鳴くので。

っていうか昼も鳴くし。

もちろん夜も鳴いてる。

えーっと、、、常に鳴くのはなんて言えばいいんでしょう(;・∀・).

しかもこれが絶叫に近いけたたましい鳴き方で(><)


実は、うちはほんの少し(^^;)家族が多いので、続きの部屋も借りていて、保護猫たち(クロ美、ぽん)はそちらで、うちのコたちより贅沢空間で暮らしています。
という、壁を挟んでいるにも関わらず、ぽんの絶叫がしっかり聞こえくる。
ヤヴァイ・・・。

集合住宅なので、近隣の人たちが迷惑してるだろう、苦情が来たらどうしよう、、大鳴きの度、それが気になって仕方がありません。

二重窓にしたらどうだろう?と思い、見積もりを依頼したら高くて、二の足フミフミ状態・・・

あるとき「お、少し静かになった?!」と思うと、食欲も落ちていて、あぁ、お口が痛いのね、、、という事で注射をしてもらうと、案の定、翌日から絶叫鳴き復活(>_<)

そのうち空耳で鳴き声が聞こえるまでになってしまいました(((・×・;)))

ぽんは家の中に閉じ込められるのは嫌なんだ、、、
このコから「外で生きる権利」を奪う権利は誰にもない。
もう、望みを叶えてあげよう、このコは外に出たいんだから。
去勢もすんだし、これはTNRの「R(リターン)」なんだ。

行き詰まった私はある日、そんな考えに行き着き、
自分で連れ出す勇気もないので、玄関のドアも部屋も開け放ち、
いつでも外に出られるように、しました。

その時ぽんはスヤスヤ眠っていましたが、
「目が覚めたらきっと出て行くだろう。」
そう思って待っていたけど、いっこうに起きる気配ナシ・・・。

その姿を見ながら、思ったのは、

こんな風に「安心して眠れる場所」は外にはないんだ

ということ。

餌やりさんがいるような場所ならまだしも(それでも病気のコを放置するような人なら論外)、生き倒れていたあの場所に戻すのはどうねじ曲げても「R(リターン)」ではない。

ぽんには戻る場所はないんだ。
頑張って家の生活に慣れてもらうしかないんだ。
こうしてスヤスヤ眠れているという事は、少しずつ慣れてきてる証拠なんだ。

開けっ放していたドアを速攻でしめました。

ネットで保護猫の夜鳴きに関する記事をみると、外で暮らした年数に比例とか、数ヶ月〜年単位など、年を取ればそれだけかかるとか、老猫のボケかも知れず、
みなさん、並々ならぬ苦労されています・・・。

でも、まぁ、とにかく・・・。
苦情が来たら、その時考えよう。

ペット可物件なので、犬猫に寛容な人たちだという事に期待半分、
ぽんの夜鳴きがおさまってくれる事に期待半分、

そんな日々が続いております。


そうよね、みんちゃん・・・( ;∀;)

今さらながら、連日35℃越えだった夏のお話

  • 2015.11.25 Wednesday
  • 15:25
 昨日は小春日和のような一日だったのに、今日は一転、ぐっと冷え込みました。
先日外猫用にハウス置いたけど、使ってくれてるかなぁ。。。

そんな日に、8月の話ってどうなの(^^;)?

- - - - -

お盆の時期、近くにある小さな橋のたもとで、足を止める親子連れや、
しゃがみこむカップルが、ベランダから見えました。

なんとなく・・・いや確実に、嫌な予感・・・。

何かいるようないないような、でもここからはよく見えません。
すでに人は立ち去って、誰もいない。

何だったんだろう。。。見てみようか。
でもアレだったらヤバイな。どうしよう。。。

意を決して近づいてみたら、案の定、でした。
薄汚れたガリガリネコ。ヨダレも垂れ流し、じっとしていて動かない・・・。

「あぁ・・・・ヤバイヤツだ・・・ %@#*&*&$%$¥@(思考停止)」

エイズ末期か白血病か・・・良くワカランけど、とにかく病気っぽい。
このままほっといたら今にも死んでしまいそうだったので、どうせ死ぬなら路上で干からびて(連日35℃あったので・・・)じゃなく、家だ。
隔離場所はあるから、細かい事はあとから考えよう。
ということで、脳内を自動操縦モードに切り替え、そそくさと保護に動きました。

結局、気になる時点でもう方向性が決まっているのですよね。
あとはその気持ちにフタをするかしないかだけ・・・。

8月12日 ベロが出っぱなし ヨダレ垂れ流し

8月14日 下半身がシラミだらけ・・

血液検査等の結果、
腎臓が悪い、
エイズ、白血病はマイナス(意外)
口内炎で口の中が真っ赤(>_<)
舌の真ん中にも大きな潰瘍!

今後は腎臓療法食と、定期的なステロイド注射を続ける事になります。

なんでこのコは毛がゴワゴワなんだろー?と思っていたら・・・シラミでした。
知らなかったけど、毛にくっついたシラミ(の死骸?死んだ卵?)は洗ってもぜんっぜん取れないんですね(>_<) 3ヶ月たった今でも若干ゴワゴワです。
駆虫して、死んでなおある、シラミ跡。(俳句か)

体調復活までひと月ほど待って、去勢手術と歯石除去へ。

老猫なので手術の負担を考え、抜歯はせず(必ずしも効果があるとは言えないですし)、口内の状態を少しでも清潔に保つという事で、歯石除去にとどめました。

保護したのがお盆だったので、最初は「ぼん」にしようかと思ったのですが、くるねこさんのぼんとかぶるので人気猫と比べられちゃあ可哀相だと思い、却下。

保護場所の橋にちなんで、橋男・・・橋造・・・橋・・ハシ・・おはし・・・

あっさり行き詰まった結果、日本語を離れ、おフランス語で翻訳したら「ぽん」。
盆に橋、ぼんにぽん・・・いんじゃね?(安易)ということで、ぽんになりました。

9月14日 だいぶキレイになりました

9月16日 ノビー 細いです。食も細いです。

10月5日 アンモナイト寝

11月13日 3ヶ月経ちました

保護当初から触れるので、生粋のノラネコではないかもしれません。
でも、家の中で飼われていた感じはありません。未去勢だったし。

触れるけれど、撫でても全くゴロゴロ言いません。
ただ、じっとしている。オモチャをちらつかせても反応ナシ。
なんていうか、喜怒哀楽がありません。

人間からご飯はもらっていたけど、可愛がられた事はない。
強いて言えばそんな感じ。

いずれにしてもクロ美同様、立派なシニア。
里親募集しても、まず、無理でしょう。うちでのんびり余生を送ればいいよね。

そんな風に考えていたので、ブログにアップするのもノビノビになってしまいました。

ところでぽんちゃん、保護してそろそろ4ヶ月近くになるけれど、今までの保護猫たちにはなかった「ある特殊な事情」で、我々ほとほとまいってます。
まいりまくりです・・・。

クロみん動画第2弾と差し入れ御礼

  • 2015.04.10 Friday
  • 18:21
保護以来ずっとワンルームでおひとり様生活をしているくろみん。
さながら老猫ホームでのんびりご隠居暮らし、といった風情。
 
少し前にfacebookにアップした動画ですが、ブログに載せてなかったので今頃アップです。
くろみんがにゃほKの遊びに付き合ってあげてますw



いつでも好きな時に食べられるように、ご飯は常時置きっぱなし。
好んで食べるのはチュールと焼きカツオ(^^;)
カリカリは夜中になると食べたくなるようです。
 
腎臓食は5,6種類試したけど、ことごとく玉砕。
処方食だけだと食べないので、美味しそうなカリカリ、シーバ、クリスピーキッス、かつお節などを混ぜてあげてます。
これじゃ処方食の意味なし(><;)
動画中の、jpスタイルのキドニーキープ、獣医さんによると結構食いつきが良いと評判らしいですよ。

 
少しのご飯で、あとはなるべく動かずに省エネで生きてるくろみん。
燃費いいわぁ。
 
遅くなりましたが(^^;)、
hananさんから、くろみんと外猫たちへ差し入れを頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
 

美味しいご飯でお腹いっぱい♪ ありがとにゃ♪
 


 

クロみんの通院備忘録

  • 2015.03.05 Thursday
  • 22:34
先週末のこと。
保護してひと月経ったので、健康チェックのためクロ美を連れて病院へ。

体温はちょっと低め(前回同様)
体重は2.75kg(全く増えてなかった)
上唇一部欠損&頭のハゲは、ケガによるものだと思われるので、これ以上変わらない。
3種ワクチン接種

前足関節まわりはやはりブヨブヨしているので痛みはあるかも。
ただ、保護時に比べるとだいぶ歩けるようになってきているのでもう少し様子見。
悪くなるようであればその時考えましょうという事になりました。

血液検査の結果、腎臓の数値が悪い。
前回に比べると数値は改善されているけど、正常範囲からは大きく外れてる。

処方食をオススメされ、サンプルを頂いてきました。
その後あれこれ試してますが、なかなか食べてくれません・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
そもそも小食だし。

しぶとく処方食だけ置いてても美味しいのが出てくるまで粘るタイプのようです。
こちらが根負けして、ちょこちょこシーバやチュールをあげてる状態です。

不妊手術をどうするか
お腹の毛を一部剃って調べて頂きましたが、手術痕は見た目には分からないけど、
なんとなく手術した感触があるとのこと。
おっぱいも仔猫を産み育てた感じがないので、手術済みの可能性が高いそうです。

以前は飼い猫だったのかも。。。
いや、あの辺の家に飼われている猫かも?

ただ保護した時点で、歩くこともままならない状態だったこと。
ひどい脱水と飢えがあったこと。
もし飼い主がいるのなら、なぜ適切な治療をせず放置していたのか理解に苦しむこと。
賃貸アパートが林立している一角なので、ありがちな捨てられ方をされ、何年も外でくらしていたのかもしれず。
仮に中外飼いの猫だとして、あの状態でクロ美の意志で外にいたとは思えないし。

などなど色々なストーリーを考えたけど、結局想像でしかないので分かりません。
それなら・・・

クロみんがいま安心して暮らしている姿が答えだ、と思うことにしました。


年齢不詳。ほとんどシニア。
外暮らしによるダメージから早く老ける猫は多いので実年齢相応なのかは分かりませんが。。

とりあえず、ゆっくりしてもらいましょう。

フリースはクロみんのスルドイ目つきにインスピレーションを得て購入。
自分史上、初・アニマル柄っす。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

facebookページもあります。『いいね!』よろしく♪

Twitter

いつでも里親募集中

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM