外で暮らす親子猫のこと

  • 2017.06.27 Tuesday
  • 11:30

ウニボラの合間に外猫がうちに入れ替わりで滞在してました。
「していた」なのでもういません。

 

捕獲し、手術して、元いた場所へ。
ご飯はもらえているので、食べるには困りません。

 

最初は黒猫の女の子。
推定7〜8ヶ月、まだまだ仔猫らしさの残る、ぼんぼんしっぽのかわいいコ。
保護した時は分からなかったけれど、妊娠していました。
術後、10日ほど養生し元の場所へ。

 


次に同じく黒猫の男の子。同じくぼんぼんしっぽのかわいいコ。
上の女の子と兄妹。このコは左目がない。

 

 

目に関しては去勢手術の時に必要な処置をして頂く予定でしたが、
幼猫時の猫風邪か何かによるもので、黒目はもうないとのことでした。
結果として処置はなし。1週間の滞在で元の場所へ。

 

ふたりとも、可愛すぎた・・・涙


けれど、元の場所へ戻しました。

 

苦しい選択だったけれども。

 

実際ヒトには慣れていてスリゴロしてくれたけど、
室内暮らしの環境に順応出来ず、ストレス鳴きがすごすぎて、
お互い疲弊してしまいました。

 

彼らの必死の訴え(絶叫)が、朝から晩まで続く状態で、
何が幸せなのか考えた。


ここには美味しいご飯もある、新鮮な水もある、安全な寝床もあるよ。

 

それでも朝から晩まで、彼らが声を枯らして叫んでる事はなに?

 

帰りたい?

 

会いたい?

 

恋しい?

 

誰が何を決められるというんだろう?

 

自分がしていることにいつだって自信はない。

 

だからこそ、外に答えがあるとホッとする。

飛びつきたくなる。
それ以上考えなくて済むから。

 

でも思考停止するのは怠慢だし、恐ろしいことだとも思う。

 

目の前の命にマニュアルはないし正解もない。

 

誰かが正しい答えを持っているとも思わない。


そんな中で自分がしたことの結論を出さねばならない。

我が小さい脳で決めました。


「よしよし帰ろう。あの場所に戻ろうね」


今はこれで良かったんだと思う。

 

母猫と一緒にいる姿を見るとそう思う。

 

極寒の冬に生まれて親子で乗り切ってきた。
命の代償として片目も失った。

本当に仲の良い親子。


ずっとずっと一緒にいられるといいね。

 

母猫は今のところあまり仲良くしてくれないし、
捕獲も失敗続き。長年のノラ生活でどこか体が悪そうに見える。
この春は出産していない。ハズ。

 

 

今後も見守っていこうと思います。

 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

facebookページもあります。『いいね!』よろしく♪

Twitter

いつでも里親募集中

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM